カテゴリ

月別 アーカイブ

MOVIE
初心者の方へ
  • レッスン案内&料金表
  • スタジオ紹介&アクセス
  • スタッフ紹介
  • 生徒様の声
  • 初めての社交ダンス
  • よくあるご質問
  • 用語集

HOME > ブログ

ブログ

大きな声で数を数えてみよ~う


こんにちは!DANCE navigation MEGUROのさえです~



写真 2020-03-28 10 40 05.jpg




はぁぁぁ。


え~~これは

ブログが書けず申し訳ございません社長><
でもなく

神よ、、、ころなからお守りください、、、
でもありません。

ストレッチです!!!

(ほかに大喜利思いついた方はぜひ教えてくださ~い!)





このご時世につき筆が進まなくてですね…ごにょごにょ
ほんとに神様に祈りたいですよね…





というわけで描きました。

写真 2020-04-03 15 18 35.jpg


看板 with 仏


よねもち先生から看板のご指令を賜りまして、
描かせていただきました

絵心がないわたくしにしては
今回は頑張れたと思うのです…!
いかがでしょう…!


日本の平和を願って!
ダンスの神に皆様も共に祈りましょう!!!
はい!






あ、じゃあ今日の本題で~す



皆さま近くの鏡を見てください
背中、丸まってませんか?

暗い気持ちの時
疲れてる時。
どよーん、としてしまいますよね

呼吸は浅くなり、
血行は悪くなり、
まさに悪のスパイラル~~~



というわけで、
最近お会いできていない皆様も
ご一緒にいたしましょう


はい!

写真 2020-04-03 20 47 23.jpg



てってれ~

まず、寝ます。
おやすみなさい。


横向きにおやすみいたしまして、
胸から開くように
腕を10時または2時の方へ伸ばします~
びよ~ん

肩もリラックスして、どんどん開いてくださいませ~。



ふざけているようですが、
こちら立派なストレッチです。
巻き肩や猫背、
肩こりに悩むあなたにも効果的ですよ!

ごろごろしながらやってみてくださいませ~~
ストレッチパワ~~






最近ですね、
ゆりあ先生に踊っていただいております私です!

毎回ふうううう~ってなります!!

これぞ女子力!!!



ラテンの先生方も皆様快ーく教えてくださいます…
ありがたや…

DnMの先生方はあたたかさの塊です
ダンスはやっぱり楽しいです




早く平穏な日々に戻ってほしいですね

がんばろー!!!































33.4度

こんにちは☆DANCE navigation MEGUROのゆりあです


タイトルは「本日のさえしの体温」です笑


出勤前、営業前に体温測定が義務付けられたDnM

低体温の人は長生きするっていうから、きっと彼女は長生きですね(^^)




さぁそんなこんなで先日生徒様と連絡を取っていた時に
「自粛ばかりで楽しいことがない。なので先生の楽しいブログ楽しみにしてますね!」
とお言葉をいただいたので
「そうか、この際このブログを書くことで、みんなに楽しいを届けられたら!!」
と崇高な気持ちになり笑
この気持ちがいつまで続くかわかりませんが笑
シリーズ化してネタに困らないよう書こうとひらめいたわけです。

で、その時何をシリーズ化するがいいかなーって思った時に
気が付いたんですよ

「あ、これ教室のブログじゃん・・・」
って。




ということで、身内を売ることにしました。


珍しくタイトルのことを本文で触れているので
勘のいいあなたはお気づきかもしれません。

そう


シリーズ7まで確定できる





写真 2019-12-21 18 26 31.jpg


10
いるけどね笑









とーーーー
いうことでーーーーーーー





ノミネート番号1番は


「スタッフ6号 加藤冴英」





はい
ただいまの彼女はこんな感じ

写真 2020-04-02 13 18 49.jpg


いつも空いている時間はこうやってフロアでレッスンで習ったことを思い返し練習

そして動画で研究


最近は色んな選手が動画配信を行っていて
色んなエクササイズや練習法をUPしていますが
それらをよく見て学び、練習を繰り返しています

先日レッスンしているときに
控室のパテーションの裏からひょこひょこ出てきたり、ひっこんだりするさえしの手と頭が
気になって気になって仕方なかったことがありました。笑
あの時はアルナスが出していた基礎トレーニングをしていたそうです~
右足を90度まであげて左手を90度までさげる(右手は真上に挙げる)
次はその逆
みたいな
ふらふらしちゃうわ…笑



人が成長するために必要な項目の1つに
知識欲
があると私は思います。
たった1つのことを突き詰めるのも大切かと思いますが
幅広く知識を持つことも大切。
その点色んな情報を得やすくなったこの時代。
情報が多いということは同時にフェイクも多いということです。
それを見定めるにはまずやってみること。

知識欲に付随する大切なこと
得た知識の実証

ということで彼女はたくさんトライしているのだなと。
勝手に思っているですよ。

本当のところは知らないけど笑


まぁでも、この子はいいダンサーになるなぁってお局は思うわけです
(上からっぽいのは年の功と思って許してちょ)

写真 2020-04-02 16 09 11.jpg


最近は男子のリードに関しても知識を増やそうと努力していて

たまにお相手させていただいています。
しっかり自分のバランスで立っているのでとても踊りやすい!

まだプロになって歴は浅いですが
リーダー役もきっとあっとゆーまにうまくなるのではないかな~って感じました

私が教えることもあれば、もちろん彼女から教えてもらうことも多々ある!
勉強になる!
語り合えるって楽しい!!

(あと、いつも立ててくれるから嬉しい笑)








他にもコロナ対策の取っ手ふきふきとか、殺菌消毒を率先してしてくれる綺麗好きさんなのかと思われます
ここはリーダーの榎田くんに話を聞いてみましょうか

「ん~そこそこ」


簡潔なお答えをいただきました笑





写真 2020-04-02 16 09 12.jpg



あと彼女は珍しくチョコが苦手!
あんことか、和菓子をとっても幸せそうに食べているのをよく見ます

あと最近は納豆


すごい納豆たくさん食べてる

納豆って、組み合わせ何が思いつきます?
私は
まずは白いご飯。そしてお蕎麦。あとはパスタ。
くらい。かな
あ、あと卵焼き?


よくトーストとか言いますが、いまだに怖くてチャレンジしたことはないです。

正直パスタも卵焼きも(ひぇーーーーーーーー)って思いながら食べたら美味しかったパターンなので
意を決してチャレンジしないと手の届かないアレンジ食品と思っているわけでございます。



そして最近私は衝撃的な出会いをしたわけです

ふと、さえしが食べていたもの
それは


納豆キャベツ。


ななななななんんんんななn!?
ってなったわけでございますが
まぁこれが美味しそうに食べるわけですよ
しかもね、何度かみかけたわけですよ。

ロックダウンされたら挑戦してみたいことの1つに私は加えてみました笑
ぜひご興味があるかたはチャレンジしてみてください。

ちなみに昨日?が冷やし中華に納豆でした。
これは一瞬びっくりしたけど、おいしそうでした。
納豆万能だなー



お腹すいてきたなー。








さぁそんなこんなで東京に出てきて早半年になりました
さえしでございますが
今日も元気に過ごしています!踊っています!
安心してください!(誰!?)

お局はこれからも新人いびりはしないことを宣言して
第一話は閉幕ですね










ちなみに今日は


写真 2020-04-02 18 42 26.jpg


納豆はなし!残念!!笑

公子嬢の甥っ子が新1年生に!

こんにちは☆DANCE navigation MEGUROのゆりあです


先日の水曜、DnM近くのドンキでいつも買っているアレを買いに行ったんですよ。
そしたらかなりの在庫があったので
まーじゃあ今日荷物多いし明日でいっか~と。
次の日、またそのドンキに行ったんですよね。
そしたらまさかまさかの

完売

していました。
買い占めすごいな・・・と感心したのですが

みんなそんなトリートメント、いる?笑


ってことでいつもと違うのを使ってるなうですが
髪が風になびく度
「誰!誰のにおい!!なに!!!誰!!!!!」
とビクッとなる自分がいます。
すごいどうでもいい話でしたね。えへ。




そんなこんなで今日薬局の前には30人近い列ができていて
店員さんがシャッターの間からもそもそっと出てきて
「本日マスクの販売はありませんー!」
と叫んだら全員解散しました。
やっぱりマスク不足なんですね~

そんな中DiorやらPanasonicやらGIVENCHYやらがマスク生産に入ったとか。
いや~これを機に「私のマスク、GIVENCHY。」なんてオシャレ事案が発生するのかな~
あと「これ、私のおすすめ、Diorの消毒液」みたいな。
かっこよ。
シャレオツ。
しびれる。


ありがたい話ですよね。
世界が一丸となって立ち向かっている。
いちまる。

プーチンの会見もすごかったとか。
イギリスの首相が10分間の会見で述べた内容を
「家に3週間いるか?刑務所に3年間いるか?以上」
で終わらす。容赦ない。人権とは。笑
まぁ脚色は当然あるでしょうけど、さすがプーチン。
他にも国民が外出しないように街にライオンやトラを放ったとか笑
否定されていましたが、彼ならやりかねない。気がする。さすがにしないか。
ぷー.jpg


いや
、するかもな…( ^ω^)





最近イベントも試合もなくて、
先週の土曜なんて練習できるところもなかった!(小池さんの要請にこたえて閉鎖)
ゆえにブログのネタがない。
家にいてもひたすら寝てるだけ。
昨日に至っては家族みんなでテレビでやってた体操やっちゃったよね。
運動不足の日はまぁ眠れない。
ここから不眠症にならないかちょっとだけ心配でござる。
お願いだから練習場閉まらないでおくれーーーー。

って言ってもなにより大切なのは感染を防ぐこと、人命を優先させること。
閉鎖になったとしても致し方ないですが…


何か明るい話したいものですね~。
何かないかな~。
ん~。





今さえ氏が仁先生にNintendo Switchを借りてぷよぷよをしているそーです
ぷよぷよって知ってます?

こやつ
puyo.jpg

ちパズルゲームとして、テトリスに並ぶ知名度をもつこのゲーム。
上から落ちてくる、このぷよっとした物体を同色4匹以上そろえ積み上げ消していく。
またプレイヤーのレベルがあがってくると、消したぷよの上に乗っかっていたぷよを落とし
次の別色ぷよがそろって、連続で消すことができる。それを人は「連鎖」と呼ぶ。

この連鎖、めっちゃ難しいのですが
さえ氏は調子がいいと6連できるそうな!!!!

私はマックスでも3連なのに…
今度押しかけて対戦してもらおうかな~。

ちなみに辰巳家にもSwichでぷよぷよVSテトリスができるソフトがあって
いやむしろそれしかなくて
たまにちょこちょこ遊んでいるのですが
ぷよぷよしているとテトリスと同じ要領でできなくて
「あ”あ”ああ”あ”あ”----------」ってなります。
家で対戦していてもハンデを背負わされ、テトリスは禁止されてしまいます。
こないだ帰ってきた兄に勝負を持ちかけたら軽く流されました。
かなし。
誰かおなじくらいのレベルでテトリス対戦してくれないかなーーー
あんまり圧倒的に強すぎてもやる気なくすから、同じくらいの人希望。
とりあえずロックダウンされたらぷよぷよをやりこんで
解除されたらさえ氏に決闘を申し込んでみようかなと。

うん、教室のブログで何書いてるのやら。
今に始まったことじゃないけど(^^)




そういえばレッスンがキャンセルになり
体力を持て余している仁先生のトーークが神がかっています。
一言で笑わせる天才。
Youtubeでも始めたら?と言ったら
俺はこうやって顔と顔を合わせてでしかおもしろくない。とのこと。
うーむ、確かに勢いで勝負しているところはあるよーな…(←失礼笑)
でも面白いことには変わりないんですけどね。
さっき爆笑したのに何で爆笑したかさっぱり思い出せないなう。

今仁先生の頭ごしにフロアを眺めていたら
葛飾北斎のGreat Wave「富嶽三十六景」を思い出しました。

katusika.jpg
れが


こう

写真 2020-03-30 16 57 33.jpg
大荒れの富嶽三十六景




















ざっぱ~ん。

エンゼルクリームが至高だよねぇ~

こんにちは☆DANCE navigation MEGUROのゆりあです




この間の土日はとってもとっても有意義な時間をすごしました

「欲しがりません、勝つまでは」
と自粛ムード漂う中
選手のためを想い、意を決して立ち上がってくださった先生には感謝です

公に名を出すのはこのご時世ですのでやめておきますが
もやもや過ごしていた日々がすっきりしたので
本当にありがたいお話でした。

ありがとうございました。
ダンスはやっぱり楽しかった。
さいこー!







ところで






あ~
おいしそう~
写真 2020-03-23 18 26 16.jpg
見切れているけど~
おそば~























あ~
おいしそう~
写真 2020-03-23 18 26 33.jpg

生クリーム
とドーナッツとか~
ああああ~

おなかすいたあぁぁ~











うぁぁぁぁぁああ~

権之助坂のメリーポピンズ

こんにちは☆DANCE navigation MEGUROのゆりあです


3月10日はブロッコリー記念日

images34ECWVWN.jpg

んなでブロッコリーを食べる日!!!!





ではなく




ブロッコリー先生の生誕祭でしたー!



写真 2020-03-11 16 58 14.jpg


めでとー!



あ、今冷蔵庫の前でさえ氏がお茶噴き出した笑
どうやら鼻にもはいったご様子。
身体はってるな~
むせとるむせとる笑



話は戻って

そう某ブロッコリー先生
ついに

○○歳に!!!


私ずーーーっと仁先生は1個下と思っていたのに
彼の誕生日が3月であること
そして私の誕生日が5月であることから
ほぼ常に2歳離れていることに落胆し

しかしさえ氏とは、そんな1,2歳の話じゃないから
仁先生と1歳差か2歳差かなんてどーでもよくなってきた今日この頃。


仁先生が白髪になったら
カリフラワー先生だね。


おめでとう、未来のカリフラワー。


ちなみに、パートナーの稀子氏も、お誕生日おめでとう!
誕生日近かったはず!





米持先生と馬場先生からはセーター、スタッフからはアップルペンシルがプレゼントでした!



スタッフからのプレゼントはオーダー制で
好きなものをもらえます!
予算オーバーするものであれば
追加で自分も払えばもらえるシステム!いつの間にか笑

榎田選手の無茶苦茶傷ついているバーバリーのベルトも
まだスタッフが3号までしかいなくて
仁先生とあげたものだから早4年近く使ってくれています

なつかし~



いつからこの「スタッフからスタッフに誕生日プレゼント」の習慣が生まれたのか
ぜんっぜん思い出せないし、仁先生に聞いたら
「Long long ago...  I forgot」
って言われてしまいましたので
たぶん一生解明されない謎としてDnMに残ることでしょう。
いつからだっけ~…



ちなみにアップルペンシルをゲットした仁先生は
「これで仕事がはかどるぜ~!!!!」
とセルフ社畜発言をしたのち

本日
「土日で作ってみたぜ~」
と、7周年のポスターの素材をセルフ社畜して作ってきてくださいました。
なにも日曜にやらなくても…( ^ω^)


こちらが社畜要素のないDnMでセルフ社畜マンです
写真 2020-03-11 16 59 49.jpg



可愛いポージングだこと笑


今も7周年ポスターの素材つくりを受付で頑張ってくれています。
本当はね

私の仕事なんだけどね

えへ








そういえばここだけの話

私ブロッコリー、嫌いなんだよね…笑
野菜の方ね。

てへ














あ、急にまじめなお話。
3月15日に、4月5日開催予定の国際親善試合In広島の延期が発表されました。
広島の生徒様がチケット1番をゲットした!と喜んでいた試合なので延期になって残念です…

これで前期残すは
ジャパントロフィーと東北オープンくらいかな…
どうなることやら…

怒涛のように過ぎて行っていた毎日が少し歩みを止め
自由な時間を持ち

その自由な時間を




どのように過ごしたらいいのか。笑

本当であれば毎土日パーティー試合で1週間が終わることなく
次の1週間を迎えていた日々


よーし!じゃあディズニーランド行きたかったから、ディズニーランドいくぞー!!!

からの休園。

よーし!スヌーピーのいるUSJに!

からの休園。



暇な時間ができたので最近たまに見ているお相撲。
実物を見たい、と思っても無観客。
無観客終わったころにはきっとまた忙しくなっちゃって見に行けないんだろうな…


sumou.jpg


これがゲームのキャラクターを選択してください。
にしか見えない…



お相撲さんの名前についてや、まわしの感想を述べたり、土俵をお掃除している人を観察したりと
人とはちょっと違う楽しみ方をしていますが
始まってから瞬時に勝敗がついたり
小柄の選手がおっきな選手に勝ったり
結構はらはらして楽しいです。

あと両国の焼き鳥食べたい。


お腹すいた。


お、アンダーバーが消えた
上の文章なんでかアンダーバーがついてるのですが消せないんですよね~
アナログ人間だからゆるしておくんなます~



お相撲さんって太ってるけど太ってないじゃないですか
歩いてても揺れないむっきむきの脚、お尻、腕
ぶつかり合ってもたゆーーーーんとは動かないお腹

すごい。
すごすぎる。
人体の神秘。
ふともも後ろからお尻にかけてのシルエットが
美しすぎる。

私の友達のゆりあちゃんがお相撲さん大好きなのも最近心から理解しました笑

明日もたぶんちらっと見れるかな~♪



まじめな話っていって話だした割に
まじめな時間短かったわ~







さ、今日はここまで。
先週の月曜にブログを書いたものの
保存を失敗し消えて
書く気力が一瞬で吹き飛びました。
面白くかけたのに残念でした。

今日のはうまく保存されるといいな。



さて、


それではまた来週!!
明日の私の昼ご飯はいくらドンだわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!




3月16日のトリを飾るのはこちら。
社畜ブロッコリー作



IMG_0098.GIF



無駄なスキルゲットしてはるわ。




それではまたね~

やっぱすっきやね~ん


こんにちは!DANCE navigation MEGUROのさえです!



すっきやね~ん

すっきやね~ん

すっっきやね~~ん




ということで(?)
先日、えのきだ組は
大阪に行ってまいりました!!!

写真 2020-03-10 11 47 25.jpg

我が故郷、おおさか!!!
に降り立つきのこだ先生。






と言いますのも、


大好きな!大尊敬な!大憧れな!!!
私の大阪のお師匠様
橋本剛&恩田恵子組のレッスンを受けに行ってまいりました!


写真 2020-03-13 16 30 38.jpg

はー美しい、、、
覇王色のオーラがまぶしい、、、





当時、レッスン後に先生方が練習されていたのを
見させて頂けたことがあったのですが、
そのダンスがあまりにも素晴らしくて、、、

世界にはたくさんの素晴らしいダンサーがいますが、
私にとっては、
それは忘れられない最高のダンスの一つ
いつかお二人のような
ビューティフルダンサーになりたい…!

きらきらと輝くお二人は
私が踊る理由の一つなのです

おっとこれ以上は語りすぎだぜ~





とにかく私は大阪に行けるということで
前日からうきうっきー!
遠足前の小学生!!!

久しぶりのビギンダンス教室の訪問に
緊張で挙動不審でしたが、、、
もう一人のお師匠様、
太陽みたいにパワフルな久仁先生が
にっこにこ笑顔で迎えてくださり、

オーナーの徳山先生も頑張ってるみたいやねと
お声がけくださり、(;;)
教室の温かさにアマチュア時代が思い出されました、、、!





こうしてパワーチャージに行くのも、
よねもち先生は快く送りだしてくださいます
本当にありがたやです…

先日は女子スタッフにまでプレゼントをくださいました…shine
よねもち先生、仏様説。





というわけで!
えのきだ組はコロナに負けず、
試合がまた行える時に向けて
日々備えております!!

日夜、世界のさまざまな状況も聞きますが、
皆様が安心して過ごせる日々が
どうか早く来ますように!!









なんか暗いニュースばっかりだし、
せっかく大阪来たし…?
美味しいものでも食べて元気つけよっか


てことで

観光気分で大阪飯もたくさん食べてきました!!!




さぁまいりましょう。
飯テロ in OSAKA編~~~


写真 2020-03-10 12 24 49.jpg


お好み焼き「ゆかり」のお好み焼きと牛すじねぎ焼
おいしかった!



写真 2020-03-10 17 36 51.jpg

串カツと、とん平焼きと
どて焼!!!
おいしかった!

あと551の豚まんも食べました!

551がある時!ない時!
わっはっはっは

(というCMがあるのです)


写真 2020-03-13 20 44 38.jpg


お土産にはりくろーおじさんのチーズケーキを持ち帰り(^^)
ふわふわしっとりぷるんぷるーん



大阪に行かれた際にはぜひご賞味ください!
エリンギ先生も大満足!!



写真 2020-03-08 18 32 55.jpg


ほなね~(^^)








悲しくて泣いてるんじゃないの~


こんにちは!DANCE navigation MEGUROのさえです!





突然、きみこ先生にカメラを向け始める部長。

写真 2020-02-07 14 23 11.jpg


お仕事中のきみこ先生。
なに撮ってるんですか部長。(カタカタ)

いや、違うの、こいつが画面に入りきらなくてね…
のズ。


目のまえのポケモ○ 
(たぶんほんとにいたら
めっちゃで近いしでっかい!)
を捕まえようとしておられますが、


きみこ先生の盗撮みたいですな。

そのズを盗撮しているのは、
わたし(^^)←




あ、この時の仁先生、まだ髪の毛がまっすぐですねぇ
いまはくるくるいけいけ。


2時間かけてひねくれさせてるの
でも僕は心が素直だから
髪の毛も素直に戻っちゃう!
そうな。


そうな。




この時もカタカタお仕事中のきみこ先生ですが、

ゆりあ先生も
きみこ先生がいないナビなんてもう考えられない…
とおっしゃっておられました…


とりあえず何か困り事があったら
きみこ先生に相談してみたら
いいと思うんだな。

知識豊富すぎるんだな。
尊敬なんだな。





そして、私が本気を出し始めた花粉で
えほえほしておりましたら、
入口から出来るだけ離れときな~奥行っときな~
と言ってくださいまして…(優しい)


もうぼろぼろの拙者は
スタッフルームのなかでぽちぽち
キーボードを叩いておるわけです。

目からは涙、鼻から鼻水
もう顔から上の水分なくなっちゃうよ…


写真 2020-03-01 17 10 56.jpg


スーパーもなくなっちゃったよ~
はあ~


えのきぱいせんもしょんぼりです。
しなびたエリンギみたいだなぁ




ころなの影響でパーティも延期になったり
なくなってしまったり…

来る本番に向け、
準備してこられた生徒様も
残念にされていらっしゃるかとと思います。



毎日毎日こんなのばっかりで
いやになっちゃいますよね。



ですが。

こんな時こそ、笑顔で過ごしてたら
良いことあるんじゃないかなと
わたくしは思うのですよ。うん


そんなそこのあなた。
当スタジオの天使
アイドルこと、まゆ先生をご覧くださいませ。



ホームパーティーくらいから
ウイルス対策になる社員証みたいなのを
ぶらさげておられるのですが、
OLさんみたいでめっちゃ可愛いです←

見られた方は良いことあると思います(^^)
DnMに見に来てね(^^)







…そういえば。
わたしのブログが
ゆりあ先生に似てきたねと
よねもち先生にも生徒様にも
ご指摘を頂いたのですが 笑

どうでしょうか笑




あ~おもしろくなりたい。
おもしろくなりたい!!
ブログだけでも面白くなりたい…!


(実際はまっったく面白いこと
 言えません。おおさか人なのに←)


その結果、後輩はぱいせんに学んだのかも知れませんね!!!



これからも面白いブログを
目指すぞ~~~


おわり~~(^^)













最近ぶたを育てているんだなぁ

こんにちは☆DANCE navigation MEGUROのゆりあです!


1週間のセグエ休みをいただいて、職場復活をいたしました。

先週の土日にJBDFの三大大会、スーパージャパンカップが開催され
あの幕張メッセで盛大に行われ






予定でした。



別に。で有名なあの沢○エリカさまや
奇跡の頭身をお持ちの東○昌大さま
超有名YouTuber HIKAKINと共演、宮○博之さま

そんなそうそうたるメンツが
乙女の恥じらいを持って影をひそめる。


驚異の影響力。

コロコロ

コロナのせいで!!!!



中止になりやんした。

延期ってことですが、もう幕張メッセでは開催できないので実質中止ですね。



oh…

当教室にはセグエ休みというものがありましてですね
その最終日にSJCの中止が決定し

あれ...これ....ただ休んだだけに......

oh....

てね。




セグエのために費やした時間は無駄には決してなりませんが
気持ちをそこに向けて頑張っていたので
ぽっかりです。
その次の週の試合もなくなってしまったし...
ブラックプールも出国、入国できるのだろうか…


試合中止のほかにも
たくさんのパーティが延期を発表しています。
その日に向け頑張っていた生徒様達も、私たちと同じ気持ちのことでしょう…

皆さまの気持ちが落ち込む中
さらに
ディズニーランドやUSJ、宝塚歌劇団、京都鉄道博物館(どこ…?)までもが
閉鎖!


全国民の楽しみを奪っていきました。


もうすぐこの子たちが到来かしら…
無題.png



自粛自粛自粛ムードが高まる中




ついにこの人が立ち上がった!!!!!





帰ってきたブロッコリー。

IMG_5455_3.jpg


教室に着き、お姿を拝見したのち
驚きすぎて大声をあげてしまいました。
今でもちらっと視界にはいってくると二度見してしまいます。

日本を盛り上げていきたい、そんな部長の内に秘めた闘志を感じますね。


コロナの終息を願って
毎日拝もうと思います。
ありがたや~





あとこの流れで関係ないけど
私さえ氏のブログの出現率高い気がする、うふ(^∀^)







そんなこんな
どんな




そういえば花粉症の我らが鼻をかみたくて訪れた薬局はこのありさま

テーマ「オイルショックとぼく」
IMG_5420.jpg

どうやらコロナの影響で
①中国の生産ラインがストップ
②マスクと同じ原料でできているから
を理由にトイレットペーパー、ティッシュペーパーがなくなるとデマが流れた模様。
97.5%が国産なのに~

オイルショックの時代には生まれていないものの
こんな感じだったんだろうな~って2人で立ち尽くしました。

マスクと違って使いまわせないし…笑



てことで品切れが続くマスク!!!

我ら花粉症軍団には死活問題!!!!!!!!!

そんな中非常に助かっているのがこちら。


IMG_5456.jpg

見えます?笑


Mr.ブロッコリーには朝一から
「ヤンキーだ!!ヤンキーだ!!!!」
とわきゃわきゃされ、母親には
「カラスみたいで一緒に歩きたくない」
と拒否された笑


PITTA。
OIP.jpg
なんとこちら

洗えるのです!!!!
食器洗剤でもしゅもしゅ。
さっと干せば、あら簡単!!!!


衛生的!!!


花粉症でマスクがいるのが分かっていたのでいくつか事前に買っていたのが
不幸中の幸い。
通気性がよくて呼吸が楽!!!
だから練習中もつけれる!!
こんなに通気性がよければ、空気と共に花粉もトゥギャザーだと思うけど笑
ないよりマシ。はるかにマシ。

ネットだと三回くらいまで洗えるって書いてあるけど…
マスクが手に入らない限り頑張ってもしゅもしゅして生きつなぐしか…
妖怪もしゅもしゅマン…
しばらく夜な夜なもしゅりたいと思います…


このマスクじゃないけど
この間ショップ店員さんに急に話しかけられたとき
(まだそんなに流行ってなかったとき)
その店員さんが冬物のコートを着て、マスクをつけていて、店員さんと認識できず
(え…どうしよう…話しかけられた…あわわ)
と狼狽えました。
最近は店員さんの安全も考慮し、当店員もマスクをしています!ポスターがよく貼られているお店が多々ありますが、賢明な判断だなって思います。もうすぐ店員さんって判断つくよーになったもん!
ってなことで心配な生徒様はマスク着用でのレッスンをおすすめします!
先生たちは、皆様の表情が見えず、(伝わったかな…)とちょっとドキドキするくらいですから!笑






まー。
あとは、思うにですね。
あんまりネットの情報とかは信じられないってことですね。
他にもコロナは26~27度のお湯を飲むと死ぬって聞いたけど
そしたら体温36度ある体内にいたら死ぬんじゃないと思ったり。
今日はついに水がなくなるらしいということまで耳に入ってきました。
集団パニックに近いですよね、こりゃ。

あとは自粛自粛したら
経済が回らんぞ、と。
思っちゃいますよね~
こんなことを言ってはアレだけど…



そんな時はさ、
美味しいもの食べて
頑張ろう日本、ですね。
私が復活したからには、DnMにあるお菓子が消えるのも目前です。フハハ。







あと唐突ながら
ぶたを最近育てています。
可愛いです。

ぶたちゃん。

もう毎日目が離せなくて
「またぶた?」
と言われるほどメロメロです。

進化して色んなぶたになるんですが
どんなぶたになるかなーーーってわくわくするし
定期的にお腹がすくからごはんをあげたり

かわいいーーー

ご紹介いたしましょう!

ゆりおむらのぶたちゃんたちです!!!

IMG_5457.PNG

みんな成豚になってないので個性がありませんが
この子達が今夜には立派な成ぶたに!
楽しみ~



(ちなみに若先生はわかちろけでいそしんでおります)

最近ぶたを育てているんだなぁの続きを読む

お礼と耳より情報(かふん)とあちょ~


こんにちは!DANCE navigation MEGUROのさえです!




マスクでげほげほ受付しとりますが、
いま流行のウイルスではありません。

 花粉 です(重度)

先週予告したら本当に来ちまった…

一度始まれば
くしゃみ鼻水せき目とのどのかゆみ発熱と
アレルギーのフルコースだどん…

ころな よりカフンの特効薬がほしいなぁ。





ってな感じで
てぃっしゅ抱えて苦しんでおりましたら、
ゆりあ先生様が素晴らしい情報を教えてくださいました…!


「同じ薬飲んでたら抗体出来て効かなくなるよ~」

  なるよ~  なるよ~ ←反響



なんとーーー!知らなかったーーー!
日本中の!花粉症と闘う皆さん!!
聞きましたか!!!

同じ薬を飲み続けては、いけません!!

いやぁ知らなかった。
そしてゆりあ様はこれ飲んでみる?
っと、ご自身の数種類ある花粉のお薬の一つを
くださいました。



ちゃんと、効きました。←










さて、先日のホームパーティに
ご来場くださった皆様
誠にありがとうございました!!!


皆様楽しんでいただけましたでしょうか…?shine





スタッフは土曜の通常営業をしてから
14時半に集合いたしまして、

いつもながら頼れる仁先生&きみこ先生の
ご指示のもとさくさく準備~
さっくさく。
いぇいいぇい。




ミニデモにご出演くださった皆様shine

写真 2020-02-15 18 27 41.jpg

シックに決められる方、
楽しそうに踊られる方、、、
皆さん素敵でした!!!


思えば見て下さる方が
こんな近くにいるのってなかなか無いですよね~
(踊っててテンション上がった人←)



またホームパーティーでトライアルは
DnMで初めての試みだったとの事ですが、
たくさんの方がご出場くださいました!

誠にありがとうございました!shine







プロショーでは、
まずシャッフルから!
その場で組をくじで決め、
種目も運任せ!!



さて結果は…?


米持・まゆ組
早瀬・ゆりあ組
榎田・さえ組 (シャッフルの意味ない)


種目は、、、
 チャチャチャ☆


盛り上がりましたねぇ
(わたしは冷や汗汗でした)




続くプロデモにて事件が、、、


辰巳・若代組のワルツ
美しく床に倒れこむゆりあ先生、、、

かからない音楽、、、
(ちょうどすぎるタイミングで若代先生のあいふぉんに
お電話があってかからなかったようです笑)



ゆりあ先生はその後
ずっと床に倒れ続けねばならず。笑

寝ないで~
起きて~

の掛け声に
ぷるぷるしておられました。笑






ラストを飾ったわれらが社長、
米持・明子組は、これぞプロフェッショナル・ショー

場の空気感ががらっっと変わるのを感じました…


お二人のすごさに
私は乙女みたいになりました←





そしてご挨拶をさせて頂き…
皆さんと集合写真!!

写真 2020-02-16 0 12 27.jpg


いぇーい!!
皆様本当にありがとうございましたshine

夏のホームパーティーも、
お待ちしておりますshine




さてさて、
毎週金曜更新を目指し
任命されたこのブログ係ですが、
最近は達成率がいいです~

なんたってネタがありますからね~
すばらしい~



DnMの素敵さをこれからもお伝えいたしますので、
お付き合いくださいますと嬉しいです(^^)
どうぞよろしくお願いいたします!





あ、最後にわたしたちのデモの時の写真も置いていこ~っと。

音止まっちゃったね~(^^)
にこにこ笑顔のえのき先生

拳法でも始めるんですか?
あちょ~の構えさえ


IMG_5365.jpg


あちょ~。

ではまた~~!(^^)





飯テロとやらをしてみた


こんにちは!DANCE navigation MEGUROのさえです!




2月ですが、ぽかぽか陽気になってきましたね~

暖かくなってきた、ということは。
奴が来ます。

 迸る体温!
 洪水を塞き止めん白き紙片!
 溢れ出る涙は止まらない、、、

 君の名は、
   「  KA HU N  」


Comeing Soon…









先日のムーアカップでは
応援頂きまして誠にありがとうございました!



DANCE navigation MEGUROの活躍!!

スタンダード総合2位!辰巳・若代組!
写真 2020-02-14 19 40 27.jpg



ラテンアメリカン総合3位!庄司・須藤組!
写真 2020-02-14 19 40 38.jpg


でした!!
ゆりあ先生、まゆ先生、
おめでとうございます!!shine



我々はと言うと、まだまだでした…
悔しい。
く~や~し~い。
この気持ちをバネに、スーパーはスーパー頑張る。










さてさて今日はUKブログ最終回でーす
(ネタがあるって素晴らしいね)



書く書く詐欺をしていた 笑
食いしん坊万歳!編~






印象に残っているごはんinイギリス
ベスト3!!

まずは、、、

写真 2020-01-16 21 20 02.jpg

ピザ~~~(^q^)


このカルボナーラピッザが
ほんと~~に美味しくてのう、、、
ガーリックオイルをかけてさらに美味しい、、、


日本でもやってないかなぁ
ピ○ーラとかドミ○ピザさん、、、

あ、ちなみにイギリスにも
○ミノピザがありました。








続きまして~



イギリスでめっちゃ食べたもの。
イギリスと言えば、これ

写真 2020-01-16 4 59 14.jpg

タイ料理!!!
(中身はきれいに撮れなかった)



初めて食べたパッスーが美味しくて美味しくて…
辛さ0にアレンジすることで、まるで焼うどん。

米粉の太麺でもちもちお腹にたまる。
甘辛の味付けは、
疲れた体でも食欲をかきたてます。



でもほんとは ぱっすー じゃなくて
ぱっしーゆ らしい。

店員さんがぱっすー!言ってたんや…
ぱっすーのが可愛いよね。




ちなみにこれを売ってあるお店は
フードコートみたいになっているのですが、
夜になると、こんないけいけ☝な感じになります。

写真 2020-01-16 4 37 06.jpg

いぇー。






そして~これが一位だったかもしれない!

写真 2020-01-17 19 07 49.jpg

ばえ~~~ なクレープ!
練習場兼レッスンのあるcheamのバス停の近くにお店があります。
ご飯系メニューも素敵。


えのきだ先輩も満足そうなこのお顔。

写真 2020-01-13 19 05 28.jpg

(別日もいってた)
(ハマりすぎ~)





あとはじゃんじゃん載せてくぞ~

経由したコペンハーゲン空港にて、
日本でもお馴染み。7のつくコンビニ!!

写真 2020-01-07 0 44 11.jpg

日本と違って、
店内で焼かれた?ピザやパンが店頭に並んでます。
ジャパニーズYAKITORI ありました!

ちゃんと焼き鳥でした!!!






ブリテッシュ中華も食べたよ~

写真 2020-01-14 2 24 12.jpg

味噌soup(サイズが小さめのどんぶり)を食べる榎田先生。
お皿に描いてあるのは…

写真 2020-01-14 2 52 35.jpg

おいしい~(^^)(^^)
海外でチャイニーズ文化と混ざりがち~あるある。






あと色んな街にあるcafe nero~

写真 2020-01-18 19 22 13.jpg

洒落てるね~
チャイティーラテがめちゃうまだった
スタバみたいだった←





さて。
皆さま、イギリス気分は味わって頂けたでしょうか。

あ、かのフィッシュ&チップスも食べたけど、
ただの美味しい白身魚フライだった。




こう見ると食べることしか思い出がない…(?)

食べて寝てダンスして!
これだけ見たらただのダンスニート!

(実際は毎日練習レッスンで疲れてただけです)
(頭も体も使い切って必死だったの…)









こんな日々を過ごしまして←
試合会場のあるBournemouthへと旅立ったわけです。



一回目のブログでつらつら書いた気がしますが
UKでの日々は本当に最高でした。

ダンスって本当に素晴らしいです。
うん。




またイギリス行けるよう、
練習練習。日々精進。


そして…
  貯金()







最後にゆりあぱいせんの
かっこいいお写真を見つけたので置いていきます!

写真 2020-01-24 23 07 27.jpg

かっこいい!
私もかっこいい写真撮られたいよ~~



UKブログ、お~わり!









<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。